MYライフ・ドック®について
MYライフ・ドックとは?
MYライフ・ドックは、体力医学研究所とウェルネス開発室、明治安田新宿健診センターが共同開発したオリジナルな健診システムです。MYライフ・ドックを受診された方には、健診データの結果だけでなく、活動量計を使った「座りすぎ」と「活発度」の評価を加えた生活習慣改善のアドバイスが可能となります。
一方、体力医学研究所では、MYライフ・ドックで得られたデータにもとづき、さまざまな調査研究を実施しています。その研究成果をもとに、「座りすぎ」や「活発度の不足」という現代社会の健康課題に対するソリューションを提案していきます。
MYライフ・ドック通信
MYライフ・ドックからはじめる健康経営
法人に対しては、ウェルネス開発室と連携して、MYライフ・ドックの結果をもとに、企業や健康保険組合ごとの健康課題を「見える化」し、オリジナルのサポートプログラムを提供していきます。
MYライフ・ドックに関する研究業績
- Kitano N, Kai Y, Jindo T, Fujii Y, Tsunoda K, Arao T. Association of domain-specific physical activity and sedentary behavior with cardiometabolic health among office workers. Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sports. 2022 Aug; 32(8): 1224-1235.
- Tsunoda K, Kitano N, Kai Y, Jindo T, Uchida K, Arao T. Dose-response relationships of accelerometer-measured sedentary behaviour and physical activity with non-alcoholic fatty liver disease. Alimentary Pharmacology & Therapeutics. 2021 Nov; 54 (10): 1330-1339.
- Kitano N, Kai Y, Jindo T, Tsunoda K, Arao T. Compositional data analysis of 24-hour movement behaviors and mental health in workers. Preventive Medicine Reports. 2020; 20: 101213.
- 甲斐裕子, 北濃成樹, 神藤隆志, 角田憲治, 荒尾孝. 客観的に測定された座位行動と主観的幸福感の関係:MYLSスタディ. 第74回日本体力医学会大会, 茨城. 2019年9月
- 北濃成樹, 甲斐裕子, 神藤隆志, 角田憲治, 荒尾孝. 勤労者における座位行動から身体活動への置き換えとメンタルヘルスの横断的関連性:MYLSスタディ. 第74回日本体力医学会大会, 茨城. 2019年9月
- Kitano N, Kai Y, Jindo T, Tsunoda K, Onodera Y, Hanawa S, Kuchiki T, Uchida K, Nagamatsu T. Replacing objectively measured sedentary time with physical activity: cross-sectional associations with cardiometabolic risk factors in Japanese employees. 7th International Society for Physical Activity and Public Health Congress, London, UK. October, 2018
- 甲斐裕子, 北濃成樹, 神藤隆志, 角田憲治, 塙智史, 内田賢, 荒尾孝, 永松俊哉. 客観的に測定された座位行動と糖尿病の関係:MYLSスタディ. 第73回日本体力医学会大会, 福井. 2018年9月
- 神藤隆志, 甲斐裕子, 北濃成樹, 角田憲治, 塙智史, 内田賢, 荒尾孝, 永松俊哉. 勤労者における職場運動の実践とワークエンゲージメント,心理的ストレスの関連:MYLSスタディ. 第73回日本体力医学会大会, 福井. 2018年9月
- 北濃成樹, 甲斐裕子, 角田憲治, 朽木勤, 内田賢, 永松俊哉. 座位行動と身体活動の置き換えによるCardiometabolic Risk Factorへの影響: 健診センターでの3軸加速度計の導入. 日本総合健診医学会第46回大会, 愛知. 2018年1月
MYライフ・ドックに関するお問い合わせ

「MYライフ・ドック」に関するお問い合わせや資料請求は、下記にお願いします。
体力医学研究所:042-691-1163