健康づくりプログラム
測定プログラム
メンタルこころの健康
メンタルヘルスの不調は、睡眠や倦怠感、肩こり、腰痛、眼精疲労などの身体症状と密接に関連します。快眠セミナーや眼精疲労対策セミナーなどの健康づくり講演会で、身体や心の状態をセルフチェックし、一人ひとりの気づきを促します。
K6質問票は、わずか6項目の質問で「こころの健康」をチェックすることができるものです。うつ病を含む気分・不安障害のスクリーニングとして学術的に検討された質問票で、無料で自由に使用することができます。
K6質問票
過去30日の間にどれくらいの頻度で次のことがありましたか。

判定法
1~6の合計点を出して判定します。

メンタル疲労度チェック
疲労度チェックは、身体的疲労と精神的疲労に分けて評価することができます。疲労は、達成感ややり甲斐を感じると覆い隠されてしまうため、疲労を自覚できずに過ごしてしまうと慢性疲労を引き起こし最悪の場合は過労死につながります。日頃から自分の疲れに気を配ることが大切です。
疲労度チェック
現在の自分の状態に応じて点数を記入し、Aの合計(身体的評価)とBの合計(精神的評価)、A+B(総合評価)の3種類の数値を出して判定します。

