健康経営のサポート
事業団は、科学的根拠にもとづく健康情報を提供し、健康経営の立案、実践、効果検証をサポートします。
職場の健康は経営課題
従業員の健康悪化によって、休職だけでなく勤務中の労働生産性の低下も企業経営に大きな問題となることから、職場の健康づくりは重要な経営課題となります。そこで、今日では健康管理を経営的視点から考え戦略的に実践する「健康経営※」に注目が集まっています。
健康経営の実践に向けて
健康経営では「企業の業績」と「従業員の健康管理」の両立をめざして健康投資を行います。まず経営者自身がリーダーシップをとり、主体的に健康経営のビジョンを示すとともに、健康づくり担当者を置くなど職場の体制整備を行う必要があります。
事業団が考える健康経営
健康経営を実践する上では、従業員が健康に関する正しい情報を獲得し、理解し、活用する能力(ヘルスリテラシー)を持つとともに、組織のヘルスリテラシーを高めることが大切です。このことは、企業の成長のみならず個々人の健やかで幸福な人生にも繋がります。事業団は健康経営の支援を通じて活力ある社会の実現に貢献したいと願っています。
※「健康経営」は特定非営利活動法人健康経営研究会の登録商標です。
関連書籍
-
ワークスタイルのスポーツ化による健康経営社員の健康と生産性の向上には、仕事の中で少しでも体を動かすことがカギ。その具体策から公的認定までエッセンスが詰まった一冊学術研究と先進事例をもとに、「ワークスタイルのスポーツ化による健康経営」を提案。健康経営の進め方にお悩みの企業の経営者や健康づくり担当者におすすめ。
-
健康づくりウォッチ健康づくりの専門家が信頼できる健康情報を厳選。運動を中心に生活習慣の改善、健康づくりのためのヒントが見つかる一冊研究者による最新の研究成果のほか、専門家の確かな目で「ウォッチ」した健康情報や、職場における健康づくりをサポートする「健康経営」に関する情報も取り上げています。